ネット集客売上アップの3原則

ネット集客や販売、売上アップ、マーケティング、コピーライティングノウハウをあなたへ

LINE@

LINE@のプレミアムIDを取る方法

投稿日:

LINE@ID

【コピーブロガー】投稿記事の上に一括表示

LINE@のプレミアムID取得方法

最近、LINE@のプレミアムIDを取得しました。

「え、プレミアムIDって何?」

という方もいるかもしれませんので
軽く説明すると、

LINE@のIDを自由に指定して取得することです。

通常、LINE@のアカウントを作った時は、
初期のIDが割り当てられます。

しかし、この初期のIDは

ランダムの英数字が割り当てられているので
これが、わかりにくいのです・・・

ちなみに、私のアカウントの場合、

初期のLINE@IDが「@nkv9779a」でした。

ですが、プレミアムIDに変更したら
「@kondoh」という表示に変わったのです。

どうですか?わかりやすいでしょ♪

LINE@をプレミアムID化することによるメリット

このプレミアムIDを取得することで、
覚えやすい名前であったり、

IDに変更することができるので、

LINE@アカウントの探しやすさや

ブランディング効果が上がる
といったメリットがあります。

じゃあ、どうやってLINE@IDを変更するのか?

今回はその手順について記事を書いていきますね。

LINE@のプレミアムID取得手順

LINE@ID

LINE@の管理画面

まず、LINE@マネージャーにログインします。

※LINE@を複数運用している場合はプレミアムIDを取りたいアカウントを選択

そして、管理画面の左下にある

「ご契約情報」をクリックし、
「登録情報」を選択します。

LINEプレミアムID

左下のご契約情報内、「登録情報」にアクセス!

すると、ご希望のID入力欄が出てくるので
取りたいLINE@IDの候補を入力します。

すでに他の人が取得されている場合、
同じものを取ることは不可能なので注意が必要です。

これは、WEBサイトのドメインと同じような考え方ですね。

まさに、早いもの勝ちです!

ちなみに私の場合、「@kondo」というアカウントが
すでに他の方が取得されていたので

仕方なく「@kondoh」のつづりを選択しました。

プレミアムIDを選択した場合は、
次に、クレジットカード情報を入力します。

プレミアムIDの価格は1年間で2,592円です。

※更新性

決済が完了したら、
これでプレミアムIDの取得が完了です。

LINE@のプレミアムIDを取る方法まとめ

以上が、プレミアムIDの取得手順です。

取得自体は難しくありませんが、
どこでプレミアムIDを取れるのかわからない…

という方もいるようなので、
参考にしてみてください。

【コピーブロガー】336px

【コピーブロガー】336px

LINECTA

  • この記事を書いた人
近藤

近藤

WEBコピーライター ネットを使って集客販促するために必要な、伝えて売るための文章術やSEO・SEMなどの実践ノウハウを提供している。

-LINE@
-

Copyright© ネット集客売上アップの3原則 , 2023 All Rights Reserved.