Mobile Popoverをスティンガーに貼り付ける方法

kirstyfields / Pixabay
amazonを使って
アフィリエイトをするのなら
amazonアソシエイトを使うのが
定番の方法です。
また、amazonアソシエイトの便利な機能に
「Mobile Popover」というものがあるのですが
スマホで見た時に、
画面の下の方に
広告を表示させることができる機能です。
動きがある広告なので、
ブログやウェブサイトからの
クリック率やコンバージョン率を高め
アフィリエイト報酬を
伸ばしてくれるのに役立ちます。
私も以前から
個人的に運営している
ウェブサイトに
この「Mobile Popover」を
貼り付けようと考えていました。
ブログはワードプレスで作り、
テンプレートは
アフィリエイターやブロガーに人気の
アフィンガー4というものをチョイス。
※当ブログもアフィンガーを使用して作られています
今か今か…と
Mobile Popoverを貼り付けようと
考えていたのですが、、、
いざ作業してみると、
タグの場所がわからず、、、
苦戦!!
Mobile Popoverを作動させるには、
ブログのタグの直前に、
広告コードを貼り付けないと
いけないのですが
アフィンガーの場合。
恥ずかしながら、、、
その場所がわかりませんでした。
アフィンガー4の</body>タグの場所がわからず…
ググってみても、
手がかりになるヒントが
得られないまま、
結局、貼り付けずにいたのですが
今日、無事にタグの場所を
発見することができ、
Mobile Popoverを表示することが
できました。
編集の備忘録として、
アフィンガーの広告タグの場所を
この記事に書き残しておこうと思います。
アフィンガーの</body>タグの場所
タグを見つける手順
- ワードプレスの外観>テーマ編集をクリック
- テーマフッター(footer.php)をクリック
- コードの最下部にがある
Mobile Popoverのタグを入れる場合
(footer.php)内のタグ手前に
タグを挿入します。
アフィンガーやスティンガーを使って
amazonアフィリエイトをされている方は
ぜひ参考にされてみてください